• お知らせ

いじめ防止等教職員研修を実施

 大島商船高等専門学校では令和6年3月4日(月)、石田達也弁護士(滋賀県大津市 吉原稔法律事務所所属)を講師として招き、「生命のSOS 子どもたちのメッセージをキャッチするために」と題して、いじめ防止等教職員研修を実施しました。今年度2回目となる研修は、いじめの再発防止・風化防止に向け、教職員に必要な知識を得るため自らが考える研修としました。

 講演では、過去の事例を挙げて話をされ、参加者は講演を聞いた後、職種の異なる5~6人の小グループに分かれ、それぞれの意見を出し合うアクティブラーニングも行いました。この研修は、全教職員が参加することができるように講演の様子を録画しており、動画視聴とグループ討議をセットにした研修を複数コマ、行います。

 本校では、いじめ防止等基本計画(いじめ防止プログラム)に基づき、毎年2回の教職員研修を実施しています。今後も再発防止・風化防止と、早期発見・早期対処に向けた研鑽を深めていきます。

石田弁護士の講演