• お知らせ
  • 国際交流

国立高雄科技大学での国際交流活動

 国際交流活動の一環として,令和7年3月10日(月)から令和7年3月22日(土)の12日間の日程で,国立高雄科技大学(台湾)での国際交流活動が行われ,商船学科 航海コース1名,同学科 機関コース1名の計2名が参加しました。
 プログラムの内容は,初日(3/10(月))と最終日(3/22(土))が移動日として設定され,その間は共通科目であるMaritime EnglishやGreen Maritime Technologyのほか,参加学生の専門性に配慮されたNavigational EnglishやElectrical Circuitなどが準備されており,現地の大学生と一緒に授業を受けました。
 通常では中国語による授業ですが,参加した本校学生が理解しやすい英語のキーワードを交えながら,また,理解度を確認しながら質問しやすい環境で授業を進めていただきました。このような配慮のもと,語学力に大きな不安のある学生でも安心して授業を受けられるように計画(実施)がされており,引率をした教員にとっても非常に勉強になりました。もし不安があるとすれば,この場合はどう思うか(How do you …),といった質問をされた際に英語(単語)が出てくるかではないかと思われます。
もちろん授業以外(プライベート)でも学生間で交流する機会もあり,カヌー体験やナイトマーケット,博物館や記念館を訪問する観光など,イベントが盛りだくさんでした。最後になりましたが,国立高雄科技大学の教職員・学生全てが親身になってサポートしてくれたおかげで,参加した本校学生も英語を学ぶ上で非常に有意義な活動(時間)となりました。

オリエンテーションの様子

大学の中庭の風景

プログラムの予定にはなかった(急きょ)カヌー体験の様子

宿泊したホテルからの風景