- お知らせ
第2学年の学生を対象とした情報セキュリティ講演会開催
令和6年12月16日(月)LHRの時間を利用して、第2学年を対象とした情報セキュリティ講演会を開催し、約120名の学生が受講しました。
講演会では、山口県警察本部 生活安全部 サイバー犯罪対策課の警察官の方々を講師にお迎えし、「情報セキュリティ講習」という題目で講演していただきました。昨今、SNSをきっかけとした闇バイトに関する事件が全国的に増加しているため、それらの事件の実態を始め、サイバー犯罪検挙状況、不正アクセスの被害防止対策などについて、様々な事例や動画も交えて、学生にも分かり易くご説明いただきました。
講演の最後には、今はネットリテラシーが必要な時代で、「被害者」にも「加害者」にもならないために、インターネットやSNSの利用について正しい知識を身につけ、適切に活用することが大事という事を伝えていただき、この講演を通して学生達は、日ごろ利用しているインターネット技術の便利さだけでなく、危険性を学ぶとともに、「困った時はまず相談」が重要であることを再認識することができました。