- 教育活動
第2学年対象の情報倫理・情報セキュリティ講演会を実施
令和4年12月19日(月)LHRの時間を利用して、第2学年の学生を対象とした情報倫理・情報セキュリティ講演会を開催し,110名の学生が受講しました。
講演会では、山口県警察本部 生活安全部生活環境課 サイバー犯罪対策係の警察官を講師にお迎えし、「サイバーセキュリティ対策とSNSの利用について」という題目で講演していただきました。講演では,サイバー犯罪と相談の現状から始まり、サイバーセキュリティの必要性、日頃頻繁に利用しているSNSのトラブル事例、犯罪被害事例とこれらに関連する法律等も含めてご説明いただきました。講演を通して、適切な倫理観をもってインターネット技術を利用することの大切さを学ぶとともに、日々進化しているインターネット空間と現実世界でのあり方を考えさせられる時間となりました。

講演会の様子