• 教育活動

三菱重工業株式会社との共同教育事業として産業論の講義を実施

令和元年11月26日(火)、27日(水)の2日間、三菱重工業株式会社から講師2名を招き、産業論の講義を実施しました。産業論は、企業訪問や企業から講師を招いた授業により、実践的な技術者として成長することを目的とした講義です。

三菱重工業株式会社と国立高専機構は、日本の学術及び産業技術の振興に寄与することを目的として包括的連携協定を締結しており、今回の講義を実施することができました。

講義の内容は、初日に生産管理,2日目にIE(Industrial Engineering)とVE(Value Engineering)を学習しました。より良いものをより能率よく製作するために、様々な企業努力をしていることが理解できました。

講義をご担当いただきました三菱重工業株式会社には、ものづくり若手人材の育成・強化にご協力いただき、誠にありがとうございました。

■参考URL

講義風景