- お知らせ
株式会社商船三井から記念品贈呈
令和7年11月7日(金)株式会社商船三井から本校に、記念品をご寄贈いただきました。この記念品は、大阪・関西万博において「未来の主役となる子供たち」をメインターゲットに「船」や「海運」の新しい可能性を発信してきた株式会社商船三井と本校が、万博内で開催されたイベント「高専未来チャレンジ企画」に共に協賛し、イベントでの交流をきっかけに継続した未来の船員育成を支援する目的で贈呈いただいたものです。
万博では、未来の都市パビリオンに約190万人が来場し、そのうち商船三井ブースには約165万人が訪れました。また、ブース内の体験型アトラクション”Wind Vision attraction”には約10万人の方々が参加され、株式会社商船三井の取り組みは多くの来場者に未来への可能性を示しました。
株式会社商船三井は、本校卒業生の重要な就職先であり、近年は海事教育におけるさまざまな取り組みを通じて、本校と連携を深めてくださるとともに、未来を担う優れた船員の育成という共通の目標のもと、これまで協力関係を築いていただいております。
贈呈式後には、株式会社商船三井の役員の皆様と本校校長との間で、将来の海事産業を支える人材育成に向けた本校の取り組みや展望について、意見交換の時間が設けられ、非常に有意義なひとときとなりました。


