- 学校案内
令和2年度周防大島町との連携協力推進会議開催
令和2年7月31日(金)、地元周防大島町との連携協力推進会議を開催しました。これは、連携協力協定を締結している周防大島町と大島商船高等専門学校が、お互いの運営方針・現況について情報交換を行い、行事等における相互協力の推進を目的として、毎年開催しているものです。
当日は、椎木周防大島町長と本校福田校長の挨拶の後、周防大島町の現況として、岡村副町長から町の予算概要、主要事業概要等の説明がありました。続いて、本校の現況として、石原副校長(教務主事)及び北風地域協力センター長から昨年度の周防大島町との関連事業等の実績報告、入試状況、令和2年度の教務予定、公開講座等の説明を行いました。その後、海洋関係講義の実施や本校における新型コロナウイルス対策の状況等について、意見交換を行いました。
また、机上には本校が製作し、周防大島町に先日寄贈を行いました飛沫感染防止対策のパーティションが並ぶ中での会議となりました。

