ホーム > 学校案内 > お知らせトップ > 出前授業「船のことなんでも教室・はしるふねをつくろう」の実施
出前授業「船のことなんでも教室・はしるふねをつくろう」の実施
平成30年7月20日(金)にルンビニ保育園(柳井市),7月27日(金)には放光保育園(柳井市)で,出前授業「船のことなんでも教室・はしるふねをつくろう」を本校商船学科前畑助教と練習船大島丸機関士山口助教により開催しました。この授業は年長を対象とした工作教室で,まず始めに船の種類や大きさの話をしました。次に船が浮かぶ仕組みについて粘土を使った実験を行い,園児たちに分かりやすく説明をしました。その後,食品トレーとコップ,ストローなど身近にあるものを使い,水を入れると走り出す船を作りました。最後にプールに浮かばせ,園児たちは作った船を競わせて楽しんでいました。
講義の様子(ルンビニ保育園)
プールでの様子(ルンビニ保育園)
つくったふねといっしょに(放光保育園)
プールでの様子(放光保育園)