学校案内

CONTENTS

セレクトメニュー

公開情報

緊急のお知らせ   資料請求 公開講座 研究シーズ集学生会 学生寮入札公告 教職員採用情報120周年記念誌

ホーム > 学校案内 > お知らせトップ > コンピュータ部の学生がサイバーパトロールの講習を受講

コンピュータ部の学生がサイバーパトロールの講習を受講

令和元年820日(火)に本校のコンピュータ部の学生17名が,山口県警生活環境課と柳井署の警察官の指導のもと,サイバーパトロールの講習を受講しました。講習会では,ブランド商品の模倣品を販売する違法サイトを容易に見つける手法や,疑わしいサイトを見極めるための技術的な手法について教わり,実際にインターネットの検索機能を利用して違法サイトと疑われるサイトを調べました。また,不適切な内容が記入されたツイッターの記事を見つけて,通報サービス業者へ的確に連絡する手法も学びました。短時間で多くの疑わしいサイトを見つけることができた情報工学科3年の岡村一矢部長は,「警察官の方が親切に指導してくれたので非常に勉強になった。今後はサイバーパトロールに協力して,ネットに不慣れな人たちのために被害を未然に防ぐために努力していきたい。」と話していました。

2019cyberpatrol.JPG

講習会の様子

ページのトップへ
Copyright(C) 2013. National Institute of Technology, Oshima College. All right reserved.