学校案内

CONTENTS

セレクトメニュー

公開情報

緊急のお知らせ   資料請求 公開講座 研究シーズ集学生会 学生寮入札公告 教職員採用情報120周年記念誌

ホーム > 学校案内 > お知らせトップ > 練習船大島丸が周防大島町に給水支援

練習船大島丸が周防大島町に給水支援

 大島商船高専の練習船「大島丸」は、断水が続く周防大島町へ平成30年10月23日から給水支援を開始しました。大島商船高専のある山口県周防大島町では、同県柳井市とを結ぶ大島大橋に貨物船が衝突した事故により送水管が破損して水道水の供給源が断たれたため、22日から町内のほぼ全域が断水しています。
 10月23日に「大島丸」は、大島丸桟橋で海上保安庁の巡視艇「なち」と国土交通省の港湾業務艇「おおつ」と連携し、周防大島町内で給水支援を行っている給水車への給水を行いました。水は大島丸桟橋から町内各給水地点へ運ばれ、住民へ配られました。
 さらに同日16時から、「大島丸」のシャワー設備(男性用3基、女性用1基)を住民へ無料開放しました。利用者増加に伴い26日からは開放時間を13時からに拡大し、断水に苦しむ住民への支援に努めています。
 また、大島商船高専では、井戸水を使用している学生寮のトイレを平日9時から17時に住民へ開放しています。

kyusui.jpg

海上保安庁と共に給水活動をする大島丸船員

shower.jpg大島丸シャワーの利用者

 

ページのトップへ
Copyright(C) 2013. National Institute of Technology, Oshima College. All right reserved.