学校案内

CONTENTS

セレクトメニュー

公開情報

緊急のお知らせ   資料請求 公開講座 研究シーズ集学生会 学生寮入札公告 教職員採用情報120周年記念誌

ホーム > 学校案内 > お知らせトップ > 広島商船高専が給水支援

広島商船高専が給水支援

 大島商船高専は瀬戸内の3商船高専である広島商船高専及び弓削商船高専に支援要請を行い、平成30年10月25日に練習船広島丸が給水支援を行いました。
 これは、大島商船高専のある周防大島町と本州を繋ぐ大島大橋への貨物船衝突によって送水管が破損し、周防大島町において続いている断水への支援で、その第一次支援として、広島商船高専から、飲料水500ml720本、同2L360本、広島丸清水35トンの物資を届けていただいたものです。
 その後、大島丸による給水車への給水や、教職員による周防大島町のトラックへの飲料水の積み下ろしが行われ、周防大島町役場において、広島丸の清田船長から支援物資の目録が手渡されました。
 送水管の補修には相当の日数を要するとされていることから、今後も引き続き弓削丸及び広島丸による支援活動が予定されています。

広島丸と大島丸

大島丸桟橋に接岸する広島丸(右)

クレーンを使っての積込

大島丸のクレーンを使って荷物を積み下ろす様子

ページのトップへ
Copyright(C) 2013. National Institute of Technology, Oshima College. All right reserved.