お知らせトップ
2020. 12. 15 一斉休業のお知らせ
2020. 08. 03 令和2年度周防大島町との連携協力推進会議開催
2019. 12. 24 令和元年度中国地区国立高等専門学校教員研修を実施しました
2019. 12. 24 令和元年度ハラスメント防止研修を開催しました
2019. 12. 06 上関小学校にて防災出前授業を実施
2019. 10. 18 学生会が少年リーダーズ活動に参加
2019. 10. 15 大島丸衛生設備を更新
2019. 09. 10 コンピュータ部の学生がサイバーパトロールの講習を受講
2019. 09. 04 山口県から給水活動等に対する感謝状を贈呈されました
2019. 09. 04 教職員対象の文書管理研修を実施しました
2019. 08. 07 青少年のための科学の祭典 in 岩国(由宇会場)に出展しました
2019. 08. 07 令和元年度周防大島町との連携協力推進会議開催
2019. 07. 23 地域住民に対する避難所の見学・説明会を実施しました
2019. 07. 03 一般国道437号大島大橋の通行規制解除について
2019. 06. 10 大島大橋損傷に伴う損害賠償(寮生の交通費)に関する請求手続きについて
2019. 05. 27 大島大橋損傷に伴う損害賠償に関する請求手続について【情報提供】
2019. 05. 15 平成31年度名誉教授称号授与式実施
2019. 03. 18 平成30年度評議員会開催
2019. 03. 05 大島大橋損傷に伴う自転車の通行規制について
2019. 01. 25 平成30年度校内成人式を開催しました
2018. 12. 14 「高専フェアinおおいた」を開催
2018. 12. 13 大島丸が地元住民にシャワー設備開放
2018. 12. 12 授業再開に際してご報告
2018. 12. 12 周南ゆめ物語~かがくスクエア2018~に出展
2018. 12. 04 教職員対象の情報セキュリティ講演及び演習を実施
2018. 11. 29 大島丸シャワー開放について
2018. 11. 22 弓削商船高専が給水支援
2018. 11. 06 学生の皆さん、保護者様へ
2018. 11. 05 青少年のための科学の祭典in岩国に出展
2018. 11. 01 練習船大島丸が周防大島町に給水支援
2018. 11. 01 広島商船高専が給水支援
2018. 09. 25 平成30年10月1日からの通学路について
2018. 08. 22 公開講座「レーザー加工機でオリジナルチタンプレートをつくろう」開催
2018. 08. 08 小学校の教員研修および小中学生親子を対象とした体験航海の実施
2018. 08. 07 海と日本プロジェクト 海のお仕事図鑑 「船のしごと体験航海」の実施
2018. 08. 06 公開講座「かもつせんのしごとって?」の実施
2018. 08. 06 KRA講演「研究テーマの決め方」を開催しました
2018. 08. 06 科研費講演「科研費審査の視点と戦略的対応」を開催しました
2018. 08. 06 青少年のための科学の祭典 in 岩国に出展
2018. 08. 03 小学生親子体験航海および学校見学会を実施
2018. 07. 31 内陸部における海事体験講座の実施
2018. 07. 30 平成30年度周防大島町との連携協力推進会議開催
2018. 07. 22 サイエンスアカデミーにて工作教室開催
2018. 07. 20 出前授業「船のことなんでも教室・はしるふねをつくろう」の実施
2018. 07. 15 高知海洋少年団体験航海in松山の実施
2018. 06. 21 平成30年度大島商船高等専門学校校長表彰
2018. 06. 18 平成30年度「パソコンカフェ2018」を開催しました
2018. 06. 18 シニア大島、大島丸宮島海洋研修航海の実施
2018. 05. 22 大島丸で大晃機械工業(株)新入社員研修実施
2018. 05. 17 平成30年度名誉教授称号授与式実施
2012. 05. 02 「全国高等専門学校総合名鑑」発刊の協力依頼に関する郵便物について