お知らせトップ
2023. 09. 04 公開講座「micro:bit(マイクロビット)でプログラミング入門! with コンピュータ部」の開催
2023. 08. 03 一斉休業のお知らせ
2023. 03. 28 新練習船「大島丸」竣工記念式典を挙行
2023. 03. 16 練習船大島丸竣工
2023. 03. 08 公開講座「ドローンとボートを駆使する!海ごみ調査隊になろう!」(第2回 実践編)を開催します
2023. 03. 02 令和4年度評議員会開催
2023. 02. 28 公開講座「ドローンとボートを駆使する!海ごみ調査隊になろう!in 大島商船高等専門学校」の実施
2022. 11. 25 柳井まつりに出展しました
2022. 11. 01 「科学の祭典 in 岩国会場 2022」に出展
2022. 10. 17 赤池誠章参議院議員が大島商船高専を視察、学生と対話
2022. 10. 17 大島丸進水式挙行
2022. 09. 27 学生によるWEB海事イベントの参加者募集について
2022. 08. 25 令和4年度周防大島町との連携協力推進会議開催
2022. 08. 19 周防大島少年の船「洋上セミナー」を実施しました
2022. 08. 19 出前授業「夏休み小学生のための出前授業in県立山口図書館~海のゴミについて考えよう~」を実施しました
2022. 08. 02 「周防大島海洋環境クルーズ」を実施しました
2022. 07. 15 徳山下松港100周年記念 練習船「大島丸」体験航海を開催します
2022. 06. 13 本校教員が令和3年度国立高等専門学校教員顕彰『優秀賞』を 受賞しました
2022. 06. 08 本校教員が日本航海学会論文賞を受賞しました
2022. 04. 14 本校教職員へのインタビュー記事がメディア総研「月刊高専」に掲載されました
2022. 03. 15 令和3年度評議員会開催
2022. 03. 03 新大島丸起工式挙行
2021. 08. 30 5商船系高専における学生主体のWEBによる海事の啓蒙イベントの実施について
2021. 08. 27 NTTドコモとの船上基地局設置訓練の実施について
2021. 08. 02 「B&G拾い箱」設置イベントに参加しました
2021. 07. 20 NTTドコモと災害支援に関する連携協定を締結しました
2021. 04. 28 令和3年度名誉教授称号授与式を実施しました
2021. 03. 25 大島丸インドアビューの公開
2020. 08. 03 令和2年度周防大島町との連携協力推進会議開催
2019. 12. 24 令和元年度中国地区国立高等専門学校教員研修を実施しました
2019. 12. 24 令和元年度ハラスメント防止研修を開催しました
2019. 12. 06 上関小学校にて防災出前授業を実施
2019. 10. 18 学生会が少年リーダーズ活動に参加
2019. 10. 15 大島丸衛生設備を更新
2019. 09. 10 コンピュータ部の学生がサイバーパトロールの講習を受講
2019. 09. 04 山口県から給水活動等に対する感謝状を贈呈されました
2019. 09. 04 教職員対象の文書管理研修を実施しました
2019. 08. 07 青少年のための科学の祭典 in 岩国(由宇会場)に出展しました
2019. 08. 07 令和元年度周防大島町との連携協力推進会議開催
2019. 07. 23 地域住民に対する避難所の見学・説明会を実施しました
2019. 07. 03 一般国道437号大島大橋の通行規制解除について
2019. 06. 10 大島大橋損傷に伴う損害賠償(寮生の交通費)に関する請求手続きについて
2019. 05. 27 大島大橋損傷に伴う損害賠償に関する請求手続について【情報提供】
2019. 05. 15 平成31年度名誉教授称号授与式実施
2019. 03. 18 平成30年度評議員会開催
2019. 03. 05 大島大橋損傷に伴う自転車の通行規制について
2019. 01. 25 平成30年度校内成人式を開催しました
2018. 12. 14 「高専フェアinおおいた」を開催
2018. 12. 13 大島丸が地元住民にシャワー設備開放
2018. 12. 12 授業再開に際してご報告
2018. 12. 12 周南ゆめ物語~かがくスクエア2018~に出展
2018. 12. 04 教職員対象の情報セキュリティ講演及び演習を実施
2018. 11. 29 大島丸シャワー開放について
2018. 11. 22 弓削商船高専が給水支援
2018. 11. 06 学生の皆さん、保護者様へ
2018. 11. 05 青少年のための科学の祭典in岩国に出展
2018. 11. 01 練習船大島丸が周防大島町に給水支援
2018. 11. 01 広島商船高専が給水支援
2018. 09. 25 平成30年10月1日からの通学路について
2018. 08. 22 公開講座「レーザー加工機でオリジナルチタンプレートをつくろう」開催
2018. 08. 08 小学校の教員研修および小中学生親子を対象とした体験航海の実施
2018. 08. 07 海と日本プロジェクト 海のお仕事図鑑 「船のしごと体験航海」の実施
2018. 08. 06 公開講座「かもつせんのしごとって?」の実施
2018. 08. 06 KRA講演「研究テーマの決め方」を開催しました
2018. 08. 06 科研費講演「科研費審査の視点と戦略的対応」を開催しました
2018. 08. 06 青少年のための科学の祭典 in 岩国に出展
2018. 08. 03 小学生親子体験航海および学校見学会を実施
2018. 07. 31 内陸部における海事体験講座の実施
2018. 07. 30 平成30年度周防大島町との連携協力推進会議開催
2018. 07. 22 サイエンスアカデミーにて工作教室開催
2018. 07. 20 出前授業「船のことなんでも教室・はしるふねをつくろう」の実施
2018. 07. 15 高知海洋少年団体験航海in松山の実施
2018. 06. 21 平成30年度大島商船高等専門学校校長表彰
2018. 06. 18 平成30年度「パソコンカフェ2018」を開催しました
2018. 06. 18 シニア大島、大島丸宮島海洋研修航海の実施
2018. 05. 22 大島丸で大晃機械工業(株)新入社員研修実施
2018. 05. 17 平成30年度名誉教授称号授与式実施
2012. 05. 02 「全国高等専門学校総合名鑑」発刊の協力依頼に関する郵便物について