学校案内

CONTENTS

セレクトメニュー

公開情報

緊急のお知らせ   資料請求 公開講座 研究シーズ集学生会 学生寮入札公告 教職員採用情報120周年記念誌

ホーム > 学校案内 > 学校紹介 > 教育理念・教育目標

教育理念・教育目標

教育理念・教育目標・養成すべき人材

教育理念(学校全体)

海洋で育まれた心豊かでたくましい海事技術者並びに創造性豊かな工業技術者の育成を目指す。

教育目標

1.豊かな教養と国際感覚を身につけた、視野の広い技術者を養成する。
2.協同の精神と責任感を培い、集中力・耐久力を養い、指導者として必要な能力を育成する。
3.探究心を養い、身体を鍛え、先人の遺産を学び、新技術を創造できる能力を育成する。

養成すべき人材

我が国のものづくりの技術基盤を支え、質の高い専門能力を有し、創造性に富み、
国際感覚を身につけた視野の広い実践的技術者を養成する。

教育目的

商船学科

・海技士資格を有し,船舶の安全運航に対応できる技術者の養成
・海事関連産業の多様なニーズに対応できる海のスペシャリストの養成
・幅広い海事関連分野に対応できる基礎から応用に亘る知識と技術,国際感覚及び管理能力の育成

電子機械工学科

・電気電子工学と機械工学に関する高度な知識を有する実践的技術者の育成
・コンピュータ・情報関連教育による高度なコンピュータ活用能力の育成
・論理的文章の表現力とプレゼンテーション能力の育成
・福祉と環境も考慮に入れることのできる豊かな人間性と責任感の育成

情報工学科

・豊富な情報技術をもとにした視野の広い応用能力の養成
・グループリーダーとしてのコミュニケーションとプレゼンテーション能力の養成 
・柔軟で創造的なシステムデザイン能力の養成

専攻科(共通)

・IT教育により,高度なコンピュータ支援能力の育成
・国際化教育により,語学力や文化的教養の育成
・福祉と環境も考慮に入れることのできる総合力の育成

専攻科(海洋交通システム学専攻)

・海洋を中心とした国際・国内物流管理分野及び海事関連分野で活躍できる海運管理者の育成

専攻科(電子・情報システム工学専攻)

・電子・情報システムに関する高度な研究開発ができる実践的開発技術者の育成

ページのトップへ
Copyright(C) 2013. National Institute of Technology, Oshima College. All right reserved.