その他

セレクトメニュー

公開情報

緊急のお知らせ   資料請求 公開講座 研究シーズ集学生会 学生寮入札公告 教職員採用情報120周年記念誌

ホーム > その他 > 教育情報公開

教育情報公開

教育研究上の目的に関すること

教育理念・教育目標(目的)・養成すべき人材像【学校全体】

教育目標(目的)【商船学科・電子機械工学科・情報工学科・専攻科】

ディプロマポリシー

カリキュラムポリシー

アドミッションポリシー

 

教育研究上の基本組織に関すること

学科紹介

組織図

 

教員組織,教員の数並びに各教員が有する学位及び業績に関すること

教員数(教員組織別人数,職位別,男女別及び年齢構成等)

各教員が有する学位及び業績に関すること

 ●学校長

 ●商船学科

 ●電子機械工学科

 ●情報工学科

 ●一般科目

 

入学者の数,収容定員及び在学する学生の数,卒業又は修了した者の数並びに進学者数及び就職者数その他進学及び 就職等に関すること

学生数(定員及び現員/出身中学校都道府県別学生数/入学志願者数及び入学者数/就職・進学状況/奨学生)

主な就職先

 

授業科目、授業の方法及び内容並びに年間の授業計画に関すること

教育課程(シラバス)

学修の成果に係る評価及び卒業又は修了の認定に当たっての基準に関すること

学業成績の評価並びに卒業認定に関する規程

専攻科の授業科目の履修等に関する規程

成績評価における客観的な指標としての順位付けについて

 

校地,校舎等の施設及び設備その他の学生の教育研究環境に関すること

アクセスマップキャンパスマップ

施設(土地/建物)

教育研究環境

●図書館  ●情報教育センター  ●地域協力センター  ●練習船等  ●技術支援センター  ●国際交流

その他の学習環境に関する情報

●学生寮  ●クラブ・サークル活動  ●商船祭  ●合宿研修  ●学生会

 

授業料,入学料その他の高専が徴収する費用に関すること

学納金・授業料等

奨学金等の学生支援制度(入学金・授業料・寄宿料の免除・徴収猶予)

 

高専が行う学生の修学,進路選択及び心身の健康等に係る支援に関すること 

学生相談室

キャリア支援室

 

取得(可能)称号・学位

本科:準学士

専攻科:学士

 

ページのトップへ
Copyright(C) 2013. National Institute of Technology, Oshima College. All right reserved.