ホーム > 教育活動 > お知らせ > 新型コロナウィルス感染の発生と対応について
新型コロナウィルス感染の発生と対応について
学生・保護者の皆さま
1月8日現在の状況についてお知らせします。
本校の学生2名が新型コロナウィルスに感染していることが確認されました。保健所もしくは学校から濃厚接触者の学生には連絡が入りますので,保健所等の指示に従ってください。
感染した方々の早期の回復をお祈りいたします。
【授業について】
本校では,安全確保のため,1月11日から14日まではリモート授業(授業時間表どおり)とします。それ以降の対応については,状況を見て連絡いたします。
各自,Teams から 該当クラスの授業動画を視聴してください。
https://www.oshima-k.ac.jp/online-education/howtoaccess.html
11日の授業動画の準備が間に合わない場合もあります。SHRは毎日実施します。
【部活動について】
部活動等は,16日まで禁止です。15,16日に予定されている公式戦については,今後の状況を見て判断します。
【学寮について】
現在,帰省中の寮生は,学校からの指示があるまで,帰寮せず自宅待機してください。
自宅又は寮内にて待機して,感染拡大防止に努めてください。また,体調管理及び健康観察に留意し,健康観察の入力を毎日実施してください。
関係者を特定しようとしたり、憶測をSNS上で拡散したりしないようにしてください。
関係者の人権尊重と個人情報保護に、十分なご配慮をお願いいたします。