ホーム > 教育活動 > お知らせ > 学生がJapan AT フォーラム2018で受賞しました
学生がJapan AT フォーラム2018で受賞しました
平成30年9月8・9日に開催された「Japan AT フォーラム2018 in 徳山」(主催:一般社団法人日本支援技術協会、全国KOSEN支援機器開発ネットワーク)にて,本校専攻科電子情報システム工学専攻2年大西航輝君が「優秀ポスタ講演賞」を受賞しました。
この表彰は学生発表から2件のみが選ばれるものです。講演題名は「em-Batonを用いた視覚障害者向け音楽演奏支援システム」で,本科での卒業研究と専攻科での特別研究をまとめたものです。
大西くんとポスター