ホーム > 教育活動 > お知らせ > 学生が日本機械学会中国四国学生会第49回学生員卒業研究発表講演会で優秀講演賞を受賞
学生が日本機械学会中国四国学生会第49回学生員卒業研究発表講演会で優秀講演賞を受賞
平成31年3月6日(水)、山口大学工学部で開催された「日本機械学会中国四国学生会第49回学生員卒業研究発表講演会」にて、本校電子機械工学科5年生の宮尾康平君が研究成果を発表し、優秀講演賞を受賞しました。
「マイクロマグネティクスシミュレーションを用いた高コヒーレントスピン波形成条件の検討」と題して、近年、信号処理やセンサーとしての応用が提唱されている強磁性体中に発生する波の発生条件に関する数値シミュレーション結果について発表しました。
発表題目
マイクロマグネティクスシミュレーションを用いた高コヒーレントスピン波形成条件の検討
○宮尾 康平(大島商船),室賀 翔(秋田大),遠藤 恭(東北大),神田 哲典(大島商船)
賞状を手にする宮尾くん(中央)と福田校長(右),神田准教授(左)