ホーム > 教育活動 > お知らせ > 夏季特別講座「シーケンサを使った制御体験」を開講しました
夏季特別講座「シーケンサを使った制御体験」を開講しました
令和元年9月12日(木),13日(金)の2日間,富士電機株式会社から提案いただいた夏季特別講座「シーケンサを使った制御体験」を本校において開講しました。電子機械工学科3年生18名がこの講座を受講し,基本回路の動作を学習した後,ノートPCとプログラマブルコントローラを使って,基本回路を応用した課題に取り組みました。最終日に取り組んだのは,2進カウントで5つの表示灯が点灯するという課題です。受講生はかなり苦戦していたようですが,アイデアを出し合い,集中して取り組むことができました。受講を終え,参加学生から以下のような感想がありました。
・学校の授業や実験実習で習ったことが,今回の講座でより深く学べて楽しかった。
・作成したプログラムは複雑になってしまったが,講師の方が作成したプログラムは簡潔であり,経験の差を実感した。
・シーケンス制御に興味を持てたので,来年はインターンシップに応募してみようと思う。