ホーム > キャンパスライフ > お知らせトップ > 海洋教育パイオニアスクールが開催されました
海洋教育パイオニアスクールが開催されました
令和元年9月13日(金)に,本校において『海洋教育パイオニアスクール(潮流発電に関する学習)』が実施されました。この事業は沖浦小学校,周防大島町,なぎさ水族館,NPO法人人と自然とまちづくりと,一般社団法人地域資源研究センター,広島工業大学,及び本校地域協力センターが参画連携した事業で,海と人との持続的な共生を目指し,海に親しみ,海を知り,海を利用する海洋教育を実践し,今後の海洋を担う人材を育成することを目的としています。沖浦小学校の3,4年生の4名を含めた15名が本校に来校し,総合的操船シミュレーターと練習船大島丸の見学,及び実習船すばるの乗船を体験しました。すばるの乗船では,大島大橋橋脚付近の強い潮流を実際に体験し,エネルギーの利用について考えました。