キャンパスライフ

CONTENTS

セレクトメニュー

公開情報

緊急のお知らせ   資料請求 公開講座 研究シーズ集学生会 学生寮入札公告 教職員採用情報120周年記念誌

ホーム > キャンパスライフ > お知らせトップ > 専攻科(電子・情報システム工学専攻)の災害地視察バスツアーを行いました

専攻科(電子・情報システム工学専攻)の災害地視察バスツアーを行いました

 大島商船高等専門学校では,令和4年10月25日(火)に専攻科の創造工学演習「災害時の早期避難を促す仕組みづくり」の取り組みとして,周防大島町(屋代島)の災害地視察をバスにてめぐるフィールドワークを実施しました。

 視察地の案内は,前週に続き周防大島町総務課消防防災班の齋藤裕也氏を講師にお招き,近年の台風による被害地をめぐりながら,当時の災害状況,気象情報や避難の様子などの説明を受けました.専攻科生らは,身近な場所で近年これだけの災害が起きていることを実感するとともに,視察現場毎に具体的な質問が多く出され,非常に身のある視察となりました。

 

屋外, 道路, 人, グループ が含まれている画像自動的に生成された説明人, 屋外, 道路, 民衆 が含まれている画像自動的に生成された説明バスが道路を走っている人たち自動的に生成された説明

 

ページのトップへ
Copyright(C) 2013. National Institute of Technology, Oshima College. All right reserved.