キャンパスライフ

CONTENTS

セレクトメニュー

公開情報

緊急のお知らせ   資料請求 公開講座 研究シーズ集学生会 学生寮入札公告 教職員採用情報120周年記念誌

ホーム > キャンパスライフ > お知らせ > 徳山港振興カッター競技大会結果報告

徳山港振興カッター競技大会結果報告

 10月5日(土),徳山港にて第42回徳山港振興カッター競技大会が開催され,本校からはカッター部を引退した5年生6名と専攻科生1名及び応援の現役カッター部員5名が参加しました。
 今回は,県内外から波方海上技術短期大学校等38チームが参加する賑やかな大会となりました。本校の「チーム沖の藻」はその雰囲気に飲まれた格好となり,一次予選は3位で通過となりましたが,このメンバーは昨年,台風や豪雨の影響で学生最後のレースが開催されず,悔しい想いをしてきたこともあり,二次予選では3年半培った底力を発揮し,堂々の1位で決勝進出を果たしました。
 しかし,やはり久しぶりのレースで,腕の張りを訴えるメンバーや手のひらの豆が潰れてしまうメンバーが続出し,決勝レースでは社会人チームの日本食研にわずか1.5秒届かず,惜敗の準優勝となりましたが,全力漕艇で有終の美を飾ることができました。
 
 

 

ページのトップへ
Copyright(C) 2013. National Institute of Technology, Oshima College. All right reserved.